求人情報

【26卒】看護小規模多機能ホーム クローバー(介護職)
運営主体
社会福祉法人 町屋福祉会
採用年月日
令和8年4月1日
勤務地
看護小規模多機能ホーム クローバー
〒915-0221
福井県越前市杉尾町1-24-1
電話:0778-42-6067
事業
町屋福祉会は特別養護老人ホーム、デイサービスセンターなどの介護拠点10カ所、認定こども園などの保育拠点5カ所を運営しており、さまざまな福祉ニーズに対応できるよう事業展開しています。
職種
(介護職員)
看護小規模多機能型居宅介護(看多機)は、「通い」「泊まり」「訪問(介護・看護)」を組み合わせて、一人ひとりの暮らしに合わせた柔軟な支援を行うサービスです。介護職は、通いの送迎や食事・入浴介助、泊まりのケア、利用者さんのお宅への訪問など、いろんな形で関わります。医療と連携した介護ができるのも特徴で、幅広い経験が積めます。「その人らしい生活」を支える、やりがいのあるお仕事です。
給与
【月給】
(大学・大学院)     232,200円
(短大・高専・専修学校) 222,200円

基本給に加え
◎業務手当◎改善手当◎資格手当◎土日祝手当◎夜勤手当含む金額を記入しています。
◎扶養手当◎住宅手当◎通勤手当 等は別途支給
※夜勤手当は、月5回(7,000円/回×5回)の場合を記入しています。
※土日祝手当は、月6回(1,000円/回×6回)の場合を記入しています。
※上記金額には、介護福祉士の資格手当(10,000円/月)を含んでいます。

【就業時間】
交代制(シフト制)
①7時00分〜16時00分
②8時30分〜17時30分
③11時00分~20時00分
④19時30分〜8時30分
※主な①早出②日勤③遅出④夜勤勤務時間を記入しています。
※勤務時間は事業所毎に異なります。

【昇給】
あり(年1回)

【賞与】
あり(年2回)※前年度実績4.0ヶ月分
採用試験日
説明会などの今後の採用スケジュールのご案内をいたします。メール又はお電話にてお問い合わせください。(担当:鎌田)
Mail:machiya@machiya-f.com
TEL:0776-52-0010
試験会場
〒918-8207
福井県福井市円山1丁目601番地
社会福祉法人町屋福祉会 法人本部
試験内容
面接(1回)
申し込み方法
メールまたはお電話にてご連絡ください。
公式LINEからでもご連絡いただけます。
(担当者)法人本部 鎌田
Mail:machiya@machiya-f.com
TEL:0776-52-0010
事前提出物
履歴書
(書類提出先)
下記記載の法人本部へお送りください
お問い合わせ
〒918-8207
福井県福井市円山1丁目601番地
社会福祉法人町屋福祉会 法人本部
TEL:0776-52-0010
Mail:machiya@machiya-f.com