2022.07.26
新型コロナウイルス感染者の発生と対応について 25 (第1報)
新型コロナウイルス感染者の発生と対応について 25 (第1報)
令和4年7月26日
新型コロナウイルス感染者の発生と対応について 25(第1報)
令和4年7月26日、当会が運営する『サービス付き高齢者向け住宅すずらん』の入居者1名が新型コロナウイルスに感染している事が確認されましたので、現在の状況及び今後の対応についてお知らせ致します。
7月25日(月)当該入居者が体調不良のため受診
PCR検査を受検
7月26日(火)検査結果が陽性と判明
当該入居者は併設のデイサービスセンターすずらんをご利用されていたため(最終利用日:7月23日(土))、下記の期間デイサービスを休止させて頂きます。
●デイサービス休業期間:7月26日(火)~7月27日(水)
サービス付き高齢者向け住宅では、入居者同士の接触による感染拡大を予防するため、入浴や食事などのサービスについて原則居室内での対応をお願いしております。
また、当該入居者と接触のあった他の入居者、サ高住職員及びデイサービス職員に抗原検査を実施し、全員の陰性を確認しております。
今後も入居者様、ご利用者様、職員の安全を最優先に感染予防対策に取り組んで参ります。ご心配をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力の程よろしくお願い致します。
社会福祉法人町屋福祉会
理事長 石田 次男